静岡求人.com(しずきゅう)|新型コロナウイルス対応について(お願い)

毎日のお仕事お疲れ様です。
連日、報道されております新型コロナウイルス感染症について、令和2年2月25日、厚生労働大臣が下記の通り「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」を示しましたので、改めて、ITCでご就業中の従業員の皆様へご連絡いたします。

派遣従業員の皆様へのお願い

感染対策として、以下の点をご注意ください。
・帰宅後の手洗い、うがいの実施、咳エチケット等を徹底
・風邪症状があれば外出を控えること
・外出する場合には可能な限りマスクを着用すること
・不要不急の外出は避けるとともに、県外へ外出する際は可能な範囲で担当管理者へ届け出ること
・発熱等の風邪症状が出たら、毎日、体温を測定・記録し、37度以上の場合は医療機関を
受診するとともに担当管理者へ連絡をすること
以下のいずれかに該当する方は、帰国者・接触者相談センター並びに担当管理者に御相談ください
・風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く方(解熱剤を飲み続けている方も同様)
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
なお、
・高齢者または妊婦の方
・糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD 等)の基礎疾患がある方や透析を受けている方
・免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方
は重症化しやすいため、従業員本人に限らず、ご家族、同居の方に
上記の状態が2日程度見られた場合には、帰国者・接触者相談センターに御相談ください。

お子様をお持ちの方へ

小児については、現時点で重症化しやすいとの報告はなく、新型コロナウイルス感染症については、目安どおりの対応をお願いします。
小中学校、高等学校等のお子様をお持ちの方で、休校に伴い就業が困難な方は、担当管理者へ必ずご相談ください。(その際は欠勤または年次有給休暇を使用)

※上記のご相談の結果をITC管理者へ連絡ください。(管理者より派遣先、社内へ展開いたします)
※就業先から、感染防止対策の実施や協力依頼が案内された場合は、速やかにITC管理者
または業務部(0537-62-6033)へ依頼内容についてのご連絡をお願いします。

県内「帰国者・接触者相談センター」窓口 連絡先

「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」(新型コロナウイルス感染症対策本部)
※右記QRコードをスマートフォン等で読み込みご確認ください。

〜〜新型コロナウイルスに関するQ&A(厚生労働省HPより抜粋)〜〜

新型コロナウイルス感染症にはどのように感染しますか?


現時点では、飛沫感染(ひまつかんせん)と接触感染の2つが考えられます。

(1)飛沫感染 感染者の飛沫(くしゃみ、咳、つば など)と一緒にウイルスが放出され、他者がそのウイルスを口や鼻から吸い込んで感染します。
※ 感染を注意すべき場面
屋内などで、お互いの距離が十分に確保できない状況で一定時間を過ごすとき

(2)接触感染 感染者がくしゃみや咳を手で押さえた後、自らの手で周りの物に触れると
感染者のウイルスが付きます。未感染者がその部分に接触すると感染者のウイルスが未感染者の手に付着し、感染者に直接接触しなくても感染します。
※ 感染場所の例
電車やバスのつり革、ドアノブ、エスカレーターの手すり、スイッチなど

感染予防のために注意することはありますか。心配な場合には、どのように対応すればよいですか?


まずは、一般的な感染症対策や健康管理を心がけてください。
具体的には、石けんによる手洗いや手指消毒用アルコールによる消毒などを行い、できる限り混雑した場所を避けてください。また、十分な睡眠をとっていただくことも重要です。
また、人込みの多い場所は避けてください。屋内でお互いの距離が十分に確保できない状況で一定時間を過ごすときはご注意下さい。

「咳エチケット」とは何ですか?


咳エチケットとは、感染症を他者に感染させないために、咳・くしゃみをする際、マスクやティッシュ・ハンカチ、袖、肘の内側などを使って、口や鼻をおさえることです。
対面で人と人との距離が近い接触(互いに手を伸ばしたら届く距離でおよそ2mとされています)が、一定時間以上、多くの人々との間で交わされる環境は、リスクが高くなります。感染しやすい環境に行くことを避け、手洗い、咳エチケットを徹底しましょう。詳しくは、厚生労働省のホームページ(右記QRコード)をご覧ください。